MICI International Workshop †
開催概要 †
- 名称
- The International Workshop on Medical Imaging and Computer-assisted Intervention
(医用画像ならびにコンピュータ外科に関する国際ワークショップ)
- 日付
- 開催場所
- 東京大学 山上会館 (〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目3−1)
- 主催
- MICI実行委員会 (森健策(名大), 佐久間一郎(東大), 佐藤嘉伸(阪大), Christian Barillot (フランスIRISA)、Nassir Navab (ミュンヘン工科大学) (MICCAI 2013 General ChairsならびにProgram Chairs))
- 共催
- 社団法人 精密工学会 医療福祉工学専門委員会
- 文部科学省科学研究費補助金新学術領域「計算解剖学」
プログラム (各セッションにおける講演者・タイトルは後日アナウンスいたします) †
- 9:00-10:50 Opening / Session 1
Coffee break
- 11:10 - 12:30 Session 2
Lunch
- 13:30 - 15:30 Session 3
Coffee
- 15:50 - 18:30 Session 4 / Closing
講演者 (予定/すべて国際会議MICCAIプログラム委員です) †
- P. Abolmaesumi (UBC, CA)
- H. Delingette (Inria, FR)
- R. E. Ellis (Queen's U., CA)
- G. Gerig (U. Utah, US)
- L. Grady (HeartFlow?, US)
- D. Hawkes (UCL, UK)
- A. Jain (Philips, US)
- S. Li (GE Healthcare, CA)
- H. Liao (U. Tokyo, JP)
- T. Liu (UGA, US)
- A. Martel (U. Toronto, CA)
- K. Masamune (U. Tokyo, JP)
- S. Ourselin (UCL, UK)
- T. Peters (Roberts Res. Inst., CA)
- F. Rousseau (CNRS, FR)
- D. Rueckert (ICL, UK)
- M. Sabuncu (Harvard Med. Sch. MGH, US)
- J. A. Schnabel (Oxford U., UK)
- D. Stoyanov (UCL, UK)
- C. Studholme (U. Washington, US)
- K. Van Leemput (Harvard Med. Sch. MGH, US)
- S. K. Warfield (Harvard Med. Sch. Children's Hosp., US)
- W. Wells (Harvard Med. Sch. BWH, US)
- G. Zheng (U. Bern, CH)
参加費 †
参加申し込み方法 †
- 準備の都合上、できる限り以下の必要事項を記入したメールを事前にお送りいただけると幸いです。(送信の際には(at)を@に変更してください。)
==
宛先 mici-ws(at)mori.m.is.nagoya-u.ac.jp
件名 MICI参加希望
本文 「所属、氏名、連絡先(電子メール)」をお書きください。
==
連絡先 †
- 名古屋大学情報連携統括本部情報戦略室 教授
森 健策
- 電話・FAX 052-789-5689
- 電子メール kensaku(at)is.nagoya-u.ac.jp
参考 †