2008 年度

学術論文 - Journal

[08-J006] 中村 嘉彦, 森 健策, 末永 康仁, 山本 眞司, 滝沢 穂高, 水野 慎士, 松本 徹, 曾根 脩輔, ``部分空間法を用いた胸部X線CT像からの肺結節陰影認識における精度低下要因の分析, '' MEDICAL IMAGING TECHNOLOGY, Vol.26, No.5, pp.347-358 (2008/11)

[08-J005] 二村 幸孝, 出口 大輔, 北坂 孝幸, 末永 康仁, 森 健策, ``計算機支援医用画像診断のための共通基盤システムの開発,'' MEDICAL IMAGING TECHNOLOGY, Vol.26, No.5, pp.327-337 (2008/11)

[08-J004] Masami Ando, Hiroko Bando, TokikoEndo?, Shu Ichihara, Eiko Hashimoto, Kazuyuki Hyodo, Toshiyuki Kunisada, Gang Li, Anton Maksimenko, Kensaku Mori, Daisuke Shimao, Hiroshi Sugiyama, Tetsuya Yuasa, Ei Ueno,``Refraction-based 2D, 2.5D and 3D medical imaging: Stepping forward to a clinical trial,''European Journal of Radiology, December 2008 (Vol. 68, Issue 3, Pages S32-S36) (2008/12)

[08-J003] 小田 昌宏,北坂 孝幸,森 健策,末永 康仁,高山 哲治,高畠 博嗣,森 雅樹,名取 博,縄野 繁,``ディジタル残渣除去の不要な腸内残渣造影CT像からの大腸ポリープ検出手法,''電子情報通信学会論文誌D,Vol.J91-D,No.7,pp.1904-1913 (2008/07)

[08-J002] 江間 慎弥,北坂 孝幸,森 健策,目加田 慶人,井手 一郎,村瀬 洋,末永 康仁,高畠 博嗣,森 雅樹,名取 博,``複数モデルの動的選択に基づく気管支枝名自動対応付け手法,''電子情報通信学会論文誌D,Vol.J91-D,No.7,pp.1851-1861 (2008/07)

[08-J001] Junya Morita,Kazuhisa Miwa, Takayuki Kitasaka, Kensaku Mori, Yasuhito Suenaga, Shingo Iwano, Mitsuru Ikeda, Takeo Ishigaki, ``Interactions of perceptual and conceptual processing: Expertise in medical image diagnosis,'' International Journal of Human-Computer Studies, vol.66, pp.370-390 (2008/05)

学会誌(解説記事)

[08-M004] 森 健策, ``進展するCAD診断の実力とは NavI-CAD その技術的概説と臨床展開に向けて,''月刊 新医療(発行 エム・イー振興協会 ), Vol.35, No.10, pp.118-121 (2008/10)

[08-M003] 二村 幸孝, 出口 大輔, 北坂 孝幸, 森 健策, 末永 康仁, ``PLUTO: 医用画像診断支援共通プラットフォーム,'' MEDICAL IMAGING TECHNOLOGY(日本医用画像工学会 JAMIT), Vol.26, No.3, pp.187-191 (2008/05)

[08-M002] 森 健策, ``仮想化内視鏡システムと内視鏡検査・手術支援,''O PLUS E(発行 アドコム・メディア�), Vol.30, No.6(通巻343号), pp.581-585 (2008/06)

[08-M001] 森 健策, ``次世代医療を担う最新映像技術 −ナビゲーション型知的診断支援システム−,''映像情報メディア学会誌(http://www.ite.or.jp/), Vol.62, No.4 (通巻715号), pp.488(24)-492(28) (2008/04)

招待講演-Invited lecture

[08-IL002] Kensaku Mori, ``Computer-Aided Diagnosis and Surgery Based on Medical Image Recognition and Visualization,'' Nanospace Manipulation of Photons and Electrons for Nanovision Systems,Sanaru Hall, Hamamatsu Campus, Shizuoka University 3-5-1 Johoku, Naka-ku, Hamamatsu, November 17 and 18, 2008, pp.20-24 (招待講演)(2008/11)

[08-IL001] 森 健策, `` 画像処理とコンピュータビジョンによる肺内ナビゲーション,'' 第48回 日本呼吸器学会学術講演会プログラム, 神戸ポートピアホール(神戸市中央区港島中町6-10-1) 2008年6月15-17日, 日本呼吸器学会雑誌, Vol.46, 増刊号, S8-5, p.30 (2008/05)

国際会議 - International Conference

[08-I018] Marco Feuerstein, Daisuke Deguchi, Takayuki Kitasaka, Shingo Iwano, Kazuyoshi Imaizumi, Yoshinori Hasegawa, Yasuhito Suenaga, Kensaku Mori, ``Automatic mediastinal lymph node detection in chest CT,'' Proceedings of SPIE Vol. 7260, Medical Imaging 2009: Computer-Aided Diagnosis, Orlando, Florida, USA, pp.72600V-1-11 (2009/02)

[08-I017] Masahiro Oda, Takayuki Kitasaka, Kensaku Mori, Yasuhito Suenaga, Tetsuji Takayama, Hirotsugu Takabatake, Masaki Mori, Hiroshi Natori, and Shigeru Nawano, ``Haustral fold detection method for CT colonography based on difference filter along colon centerline,'' Proceedings of SPIE Vol. 7260, Medical Imaging 2009: Computer-Aided Diagnosis, Orlando, Florida, USA, pp.72602M-1-9(2009/02)

[08-I016] Zhengang Jiang, Kensaku Mori, Yukitaka Nimura, Takayuki Kitasaka, Yasuhito Suenaga, Yuichiro Hayashi, Eiji Ito, Masazumi Fujii, Tetsuya Nagatani, Yasukazu Kajita, Jun Yoshida, ``An improved method for compensating ultra-tiny electromagnetic tracker utilizing position and orientation information and its application to a flexible-neuroendoscopic surgery navigation system,'' Proceedings of SPIE Vol. 7261, Medical Imaging 2009: Visualization, Image-guided Procedures and Modeling, Orlando, Florida, USA, pp.72612T-1-12(2009/02)

[08-I015] Takamasa Sugiura, Daisuke Deguchi, Marco Feuerstein, Takayuki Kitasaka, Yasuhito Suenaga, and Kensaku Mori, ``A method for accelerating bronchoscope tracking based on image registration by using GPU,'' Proceedings of SPIE Vol. 7261, Medical Imaging 2009: Visualization, Image-guided Procedures and Modeling, Orlando, Florida, USA, pp.726108-1-12 (2009/02)

[08-I014] Masahiro Oda, Kensaku Mori, Tetsuji Takayama, Hirotsugu Takabatake, Masaki Mori, Hiroshi Natori, Takayuki Kitasaka, Yasuhito Suenaga, Shigeru Nawano, ``A CT Colonography CAD System Using Digital Bowel Cleansing Free Detection Method of Colonic Polyp from Fecal Tagging CT Images,'' RSNA (Radiological Society of North America) Scientific Assembly and Annual Meeting Program 2008, November 30 - December 5, 2008, McCormick? Place, Chicago, p. 911 (2008/11-2008/12)

[08-I013] Yukitaka Nimura, Daisuke Deguchi, Takayuki Kitasaka, Kensaku Mori, Yasuhito Suenaga, ``PLUTO: A Common CAD Platform for Multiorgan Multidisease CAD (MoMd?-CAD),'' RSNA (Radiological Society of North America) Scientific Assembly and Annual Meeting Program 2008, November 30 - December 5, 2008, McCormick? Place, Chicago, p. 904 (2008/11_12)

[08-I012] Kensaku Mori, Takayuki Kitasaka, Hirotoshi Honma, Hirotsugu Takabatake, Masaki Mori, Hiroshi Natori, et al., ``CAD System for Assessing Chemotherapeutic Effects on Metastatic Lung Nodules by Follow-up 3D Chest CT Images Based on Nonrigid Image Registration,'' RSNA (Radiological Society of North America) Scientific Assembly and Annual Meeting Program 2008, November 30 - December 5, 2008, McCormick? Place, Chicago, p. 802 (2008/11-2008/12)

[08-I011] Ando Masami, Bando Hiroko, Chen Zihua, Chikaura Yoshinori, Choi Chang-Hyuk, Endo Tokiko, Hyodo Kazuyuki, Ichihara Shu, Jheon Sanghoon, Jiang Xiaoming, Kim Jong-Ki, Lee Chang Hyun, Li Gang, Lu Hong 307, Maksimenko Anton, Mori Kensaku, Pan Lin, Park Sung Hwan, Saito Tsuneo, Sato Hitoshi, Shimao Daisuke , Sugiyama Hiroshi, Ueno Ei, Xian Dingchang, Xu Hongjie, Yuasa Tetsuya, ``Towards International Collaborative Attempt for Early Diagnosis of Breast Cancer and Rheumatoid Arthritis by Use of X-ray Refraction-based 2D, pseudo 3D and 3D Imaging,'' Synchrotron Radiation Bio-Medical Imaging(October 30th till November 1st by the beautiful Fu-Xian lake in the outskirt of Kunming, Yunnan)pp.xx-xx (2008/10)

[08-I010] Takamasa Sugiura, Daisuke Deguchi, Takayuki Kitasaka, Kensaku Mori, Yasuhito Suenaga, ``A Method for Accelerating Bronchoscope Tracking Based on Image Registration by GPGPU,'' AMI-ARCS 2008, a one day satellite workshop of MICCAI 2008, pp.130-139 (New York, USA, September 10 2008) (2008/09)

[08-I009] Md. Khayrul Bashar, Kensaku Mori, Yasuhito Suenaga, Takayuki Kitasaka, and Yekada Mekada, ``Detecting Informative Frames from Wireless Capsule Endoscopic Video Using Color and Texture Features,'' Medical Image Computing and Computer-Assisted Intervention - MICCAI2008 Proceedings, 11h International Conference, LNCS 5242, Part II, pp.603-610 (New York, USA, September 6-10 2008) Dimitris Metaxas, Leon Axel, Gabor Fichtinger, Gabor Szekely (Eds.), (2008/09)

[08-I008] Kensaku Mori, Daisuke Deguchi, Takayuki Kitasaka, Yasuhito Suenaga, Yoshinori Hasegawa, Kazuyoshi Imaizumi, and Hirotsugu Takabatake, ``Improvement of Accuracy of Marker-Free Bronchoscope Tracking Using Electromagnetic Tracker Based on Bronchial Branch Information,'' Medical Image Computing and Computer-Assisted Intervention - MICCAI2008 Proceedings, 11h International Conference, LNCS 5242, Part II, pp.535-542 (New York, USA, September 6-10 2008,発表日9/9) Dimitris Metaxas, Leon Axel, Gabor Fichtinger, Gabor Szekely (Eds.), (2008/09)

[08-I007] Shunsuke Ota, Daisuke Deguchi, Takayuki Kitasaka, Kensaku Mori, Yasuhito Suenaga, Yoshinori Hasegawa, Kazuyoshi Imaizumi, Hirotsugu Takabatake, Masaki Mori, and Hiroshi Natori, ``Augmented display of anatomical names of bronchial branches for bronchoscopy assistance,'' MIAR 2008 4th international Workshop on Medical Imaging and Augumented Reality, LNCS, 5128, pp.377-384 (2008/08) (Tokyo, Japan, August 01 - 02, 2008)(2008/08)

[08-I006] Kensaku Mori, ``Navigation-based computer-aided diagnosis system,'' JICARS Session on Computer Aided Diagnosis, (Program p.19) (2008/06) (Barcelona, Spain, June 25 - 28, 2008)(2008/06)

[08-I005] Daisuke Deguchi, Kazuyoshi Ishitani, Takayuki Kitasaka, Kensaku Mori, Yasuhito Suenaga, Yoshinori Hasegawa, Kazuyoshi Imaizumi, ``An improved method for bronchoscope tracking using an electromagnetic tracker without fiducial markers,'' International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery, Volume 3, Supplement 1, CARS2008 Computer Assisted Radiology and Surgery, Proceedings of the 22st International Congress and Exhibition, H. U. Lemke, K. Inamura, K. Doi, M. W. Vannier and A. G. Farman (Eds.), p.S301 (2008/06) (Barcelona, Spain, June 25 - 28, 2008)

[08-I004] Shunsuke Ota, Daisuke Deguchi, Takayuki Kitasaka, Kensaku Mori, Yasuhito Suenaga, Yoshinori Hasegawa, Kazuyoshi Imaizumi, Hirotsugu Takabatake, Masaki Mori, Hiroshi Natori``Automated anatomical labeling of bronchaial branches using multiple classifiers and its application to bronchoscopy guidance,'' International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery, Volume 3, Supplement 1, CARS2008 Computer Assisted Radiology and Surgery, Proceedings of the 22st International Congress and Exhibition, H. U. Lemke, K. Inamura, K. Doi, M. W. Vannier and A. G. Farman (Eds.), p.S269 (2008/06) (Barcelona, Spain, June 25 - 28, 2008)

[08-I003] Masahiro Oda, Takayuki Kitasaka, Kensaku Mori, Yasuhito Suenaga, Tetsuji Takayama, Hirotsugu Takabatake, Masaki Mori, Hiroshi Natori, Shigeru Nawano``Haustral fold detection from 3D abdominal CT images for flat-shaped colonic polyp detection,'' International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery, Volume 3, Supplement 1, CARS2008 Computer Assisted Radiology and Surgery, Proceedings of the 22st International Congress and Exhibition, H. U. Lemke, K. Inamura, K. Doi, M. W. Vannier and A. G. Farman (Eds.), pp. S194-S195 (2008/06) (Barcelona, Spain, June 25 - 28, 2008 発表日 6/27)

[08-I002] Kensaku Mori, Kazuyoshi Ishitani, Daisuke Deguchi, Takayuki Kitasaka, Yasuhito Suenaga, Yoshinori Hasegawa, Kazuyoshi Imaizumi, ``Fiducial-free bronchoscope tracking using ultra-tiny electromagnetic tracker based on non-rigid transformation technique,'' International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery, Volume 3, Supplement 1, CARS2008 Computer Assisted Radiology and Surgery, Proceedings of the 22st International Congress and Exhibition, H. U. Lemke, K. Inamura, K. Doi, M. W. Vannier and A. G. Farman (Eds.), p.S105 (2008/06) (Barcelona, Spain, June 25 - 28, 2008)

[08-I001] Takayuki Kitasaka, Makiko Sakashita, Kensaku Mori, Yasuhito Suenaga, Shigeru Nawano, ``A method for extracting pancreas regions from four-phase contrasted 3D abdominal CT images,'' International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery, Volume 3, Supplement 1, CARS2008 Computer Assisted Radiology and Surgery, Proceedings of the 22st International Congress and Exhibition, H. U. Lemke, K. Inamura, K. Doi, M. W. Vannier and A. G. Farman (Eds.), p.S40 (2008/06) (Barcelona, Spain, June 25 - 28, 2008)

研究会 - Workshop

[09-W05] 内藤 英智, 陳 斌, 森 健策, 末永 康仁, 北坂 孝幸, 高畠 博嗣, 森 雅樹, 名取 博, ``非剛体レジストレーションを利用した3次元胸部CT像の位置合わせと多発性小肺結節の経過観察支援への応用,'' 電子情報通信学会技術研究報告パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)(東北工業大学八木山キャンパス9号館, 2009年 3月13日(金)~14日(土)) (2009/03)

[09-W004] Md. Khayrul Bashar, Kensaku Mori, Yasuhito Suenaga, Takayuki Kitasaka, Yoshito Mekada, ``Stitching Capsule Endoscopic Images Using Phase Correlation,'' 電子情報通信学会技術研究報告, MI2008-162, pp.461-466 (International Forum on Medical Imaging in Asia 2009(IFMIA 2009)January 19th -21st, 2009, National Taiwan University)(2009/01)

[09-W003] 太田 峻輔, 出口 大輔, 北坂 孝幸, 森 健策, 末永 康仁, 長谷川 好規, 今泉 和良, 高畠 博嗣, 森 雅樹, 名取 博, ``気管支鏡ガイダンスシステムのための自動気管支構造認識手法の開発 ,'' 電子情報通信学会技術研究報告, MI2008-151, pp.421-426 (International Forum on Medical Imaging in Asia 2009(IFMIA 2009)January 19th -21st, 2009, National Taiwan University)(2009/01)

[09-W002] Bin Chen・Hideto Naito, Takayuki Kitasaka, Kensaku Mori, Yasuhito Suenaga, Hirotoshi Honma, Hirotsugu Takabatake, Masaki Mori, Hiroshi Natori, ``Pulmonary Vessel Region Extraction from 3D Chest CT Images and Its Application to reduction of false positive regions in lung nodule detection,'' 電子情報通信学会技術研究報告, MI2008-127, pp.305-310 (International Forum on Medical Imaging in Asia 2009(IFMIA 2009)January 19th -21st, 2009, National Taiwan University)(2009/01)

[09-W001] Kensaku Mori, ``NavI-CADS - Navigation-based Intelligent Computer-Aided Diagnosis and Surgery,'' 電子情報通信学会技術研究報告, MI2008-101, pp.223-223 (International Forum on Medical Imaging in Asia 2009(IFMIA 2009)January 19th -21st, 2009, National Taiwan University)(2009/01)

[08-W004] 蒋 振剛, 森 健策, 二村 幸孝, 北坂 孝幸, 末永 康仁, 林 雄一郎, 伊藤 英治, 藤井 正純, 永谷 哲也, 梶田 泰一, 若林 俊彦, 吉田 純, ``神経内視鏡手術ナビゲーションのための磁気センサを利用した内視鏡カメラ位置姿勢推定に関する予備的検討,'' 電子情報通信学会技術研究報告, MI2008-44, pp.47-50 (2008/09)

[08-W003] 小田 昌宏, 北坂 孝幸, 森 健策, 末永 康仁, 高山 哲治, 高畠 博嗣, 森 雅樹, 名取 博, 縄野 繁, ``局所濃淡構造解析による3次元腹部CT像からの大腸ひだ検出手法,'' 電子情報通信学会技術研究報告, MI2008-31, pp.59-64 (2008/07)

[08-W002] 鬼頭 正和, チウン チュンズン, 森 健策, 北坂 孝幸, 末永 康仁, 三澤 一成, 藤原 道隆, ``手術計画支援のための3次元CT像に基づく腹腔鏡手術シミュレータの構築,'' 電子情報通信学会技術研究報告, MI2008-28, pp.47-52 (2008/07)

[08-W001] 二村 幸孝, 森 直史, 出口 大輔, 北坂 孝幸, 森 健策, 末永 康仁, ``GPU を利用した局所濃淡構造解析の高速化に関する検討,'' 電子情報通信学会技術研究報告, MI2008-5, pp.25-30 (2008/05)

学会全国大会 - Annual Meeting

[09-A008]江種 友彦, 小田 昌宏, 北坂 孝幸, 森 健策, 末永 康仁, 三沢 一成, 藤原 道隆, ``3次元CT像に基づく腹部動脈に対する血管名自動対応付けに関する研究'' 電子情報通信学会2009年総合大会プログラム, p.D-16-4(愛媛大学, 2009/3/17-20 3月19日発表)(2009/03)

[09-A007]林 雄一郎, 藤井 正純, 梶田 泰一, 伊藤 英治, 竹林 成典, 水野 正明, 若林 俊彦, 吉田 純, 森 健策, 末永 康仁, ``画像誘導手術支援のためのバーチャルサージスコープの開発'' 第32回日本脳神経CI学会総会 プログラム・抄録集, p.164 (2009/03)

[09-A006]藤井 正純, 林 雄一郎, 森 健策, 竹林 成典, 前澤 聡, 梶田 泰一, 吉田 純, 若林 俊彦, ``変形フュージョンー新しい術中・術前画像融合技術ーがきりひらく高度な画像誘導手術'' 第32回日本脳神経CI学会総会 プログラム・抄録集, p.146 (2009/03)

[09-A005]伊藤 英治, 永谷 哲也, 齋藤 清, 藤井 正純, 岸田 悠吾, 若林 俊彦, 森 健策, 林 雄一郎, 蒋 振剛, 末永 康仁, ``内視鏡下蝶形骨洞手術におけるバーチャルナビゲーション手術'' 第19回日本間脳下垂体腫瘍学会 プログラム・抄録集, p.74 (2009/02)

[09-A004]内藤 英智, 中村 嘉彦,森 健策,末永 康仁,北坂 孝幸,本間 裕敏,高畠 博嗣,森 雅樹,名取 博,``時系列胸部X線CT像を用いた肺結節経過観察支援のための肺結節同定手法の検討,''第16回日本CT検診学会学術集会抄録集, p.58(OR5-5) (第16回日本CT検診学会学術集会 2009年2月13日(金)〜 14日(土)パシフィコ横浜 会議センター)(2009/02)

[09-A003]森 雅樹,高畠 博嗣,加地 苗人, 本間 裕敏, 森 健策, 名取 博,``仮想化気管支鏡ナビゲーションを利用した肺小病変切除のCAD支援,''第16回日本CT検診学会学術集会抄録集, p.54(OR5-1) (第16回日本CT検診学会学術集会 2009年2月13日(金)〜 14日(土)パシフィコ横浜 会議センター)(2009/02)

[09-A002]林 雄一郎, 藤井 正純, 梶田 泰一, 伊藤 英治, 竹林 成典, 水野 正明, 若林 俊彦, 吉田 純, 森 健策, 末永 康仁, ``バーチャルエンドスコピーを用いた脳神経外科手術支援,'' 第38回日本神経放射線学会 プログラム・抄録集, p.93 (2009/02)

[09-A001]梶田 泰一, 林 雄一郎, 森 健策, 種井 隆文, 竹林 成典, 若林 俊彦, ``機能的脳神経外科手術における新しい手術支援画像技術の開発,'' 第48回日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集, p.67 (2009/01)

[08-A029]伊藤 英治, 齊藤 清, 永谷 哲也, 岸田 悠吾, 藤井 正純, 竹林 成典, 若林 俊彦, 森 健策, 林 雄一郎, ``神経内視鏡手術における磁気式virtual navigation system,'' 第15回日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, p.51 (2008/11)

[08-A028] 羅 雄彪, フォイヤーシュタイン・マルコ, 出口 大輔, 北坂 孝幸, 末永 康仁, 今泉 和良, 長谷川 好規, 森 健策, ``気管支鏡追跡のため気管支鏡像特徴点抽出に関する研究,'' 日本コンピュータ外科学会誌 第17回日本コンピュータ外科学会大会特集号(CAS2008 2008年10月31日(金)〜11月2日(日)東京女子医科大学 弥生記念講堂), pp.399-400 (2008/10_11)

[08-A027] 蒋 振剛, 森 健策, 二村 幸孝, 北坂 孝幸, 末永 康仁, 林 雄一郎, 伊藤 英治, 藤井 正純, 永谷 哲也, 梶田 泰一, 若林 俊彦, 吉田 純, ``6自由度情報を用いた磁気式位置センサ出力誤差の補正及び軟性神経内視鏡手術ナビゲーションへの応用,'' 日本コンピュータ外科学会誌 第17回日本コンピュータ外科学会大会特集号(CAS2008 2008年10月31日(金)〜11月2日(日)東京女子医科大学 弥生記念講堂), pp.305-306 (2008/10_11)

[08-A026] 伊藤 英治, 永谷 哲也, 齋藤 清, 藤井 正純, 梶田 泰一, 竹林 成典, 若林 俊彦, 森 健策, 林 雄一郎, 蒋 振剛, 末永 康仁, ``脳室内病変における神経内視鏡手術のためのバーチャルナビゲーションシステムの開発,'' 日本コンピュータ外科学会誌 第17回日本コンピュータ外科学会大会特集号(CAS2008 2008年10月31日(金)〜11月2日(日)東京女子医科大学 弥生記念講堂), pp.303-304 (2008/10_11)

[08-A025] 林 雄一郎, 森 健策, 藤井 正純, 梶田 泰一, 伊藤 英治, 竹林 成典, 水野 正明, 若林 俊彦, 吉田 純, 末永 康仁, ``術中画像と術前画像の融合による脳神経外科画像誘導手術支援,'' 日本コンピュータ外科学会誌 第17回日本コンピュータ外科学会大会特集号(CAS2008 2008年10月31日(金)〜11月2日(日)東京女子医科大学 弥生記念講堂), pp.301-302 (2008/10_11)

[08-A024] 梶田 泰一, 森 健策, 蒋 振剛, 林 雄一郎, 藤井 正純, 水野 正明, 若林 俊彦, 吉田 純, ``ナビゲーション機能を備えた仮想化内視鏡システムによる術中画像誘導脳神経外科手術,'' 日本コンピュータ外科学会誌 第17回日本コンピュータ外科学会大会特集号(CAS2008 2008年10月31日(金)〜11月2日(日)東京女子医科大学 弥生記念講堂), pp.299-300 (2008/10_11)

[08-A023] 杉浦 貴優, 出口 大輔, フォイヤーシュタイン・マルコ, 北坂 孝幸, 森 健策, 末永 康仁, 今泉 和良, 長谷川 好規, ``GPUを用いた気管支鏡カメラ動き推定処理の高速化に関する検討,'' 日本コンピュータ外科学会誌 第17回日本コンピュータ外科学会大会特集号(CAS2008 2008年10月31日(金)〜11月2日(日)東京女子医科大学 弥生記念講堂), pp.285-286 (2008/10_11)

[08-A022] 矢野 裕章, 出口 大輔, フォイヤーシュタイン・マルコ, 北坂 孝幸, 森 健策, 末永 康仁, ``CT値分布特徴を用いた3次元胸部CT像からの気管支領域抽出手法の検討,'' 日本コンピュータ外科学会誌 第17回日本コンピュータ外科学会大会特集号(CAS2008 2008年10月31日(金)〜11月2日(日)東京女子医科大学 弥生記念講堂), pp.243-244 (2008/10_11)

[08-A021] フォイヤーシュタイン・マルコ, 出口 大輔, 北坂 孝幸, 岩野 信吾, 今泉 和良, 長谷川 好規, 末永 康仁, 森 健策, ``造影胸部CT画像からの縦隔リンパ節の自動検出,'' 日本コンピュータ外科学会誌 第17回日本コンピュータ外科学会大会特集号(CAS2008 2008年10月31日(金)〜11月2日(日)東京女子医科大学 弥生記念講堂), pp.241-242 (2008/10_11)

[08-A020] 林 雄一郎, 藤井 正純, 梶田 泰一, 伊藤 英治, 竹林 成典, 水野 正明, 若林 俊彦, 吉田 純, 森 健策, 末永 康仁, ``術前・術中画像を用いたバーチャルエンドスコピーによる画像誘導手術支援,'' 第13回日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, p.95 (2008/10)

[08-A019]藤井 正純, 梶田 泰一, 水野 正明, 林 雄一郎, 森 建策, 津坂 昌利, 前澤 聡, 夏目 敦至, 島戸 真司, 吉田 純, 若林 俊彦, ``手術支援画像とネットワーク技術に支えられた未来型ヴァーチャル画像誘導手術,'' 第67回日本脳神経外科学会総会, 2J-07-P61-02 (2008/10)

[08-A018]梶田 泰一, 林 雄一郎, 森 健策, 末永 康仁, 竹林 成典, 藤井 正純, 水野 正明, 若林 俊彦, 吉田 純, ``術中画像誘導手術における新しい画像解析ソフトウエアー(New Virtual Endoscopy System)の有用性,'' 第67回日本脳神経外科学会総会, 2J-06-P60-10 (2008/10)

[08-A017]岸田 悠吾, 永谷 哲也, 齋藤 清, 伊藤 英治, 若林 俊彦, 森 健策, 林 雄一郎, ``神経内視鏡手術おける仮想化内視鏡画像 -脳室内病変に対する有用性と今後の課題-,'' 第67回日本脳神経外科学会総会, 1J-06-P11-06 (2008/10)

[08-A016]若林 俊彦, 藤井 正純, 伊藤 英治, 林 雄一郎, 森 健策, 吉田 純, ``3D Virtual imageの進歩に伴う脳神経外科手術教育の改革,'' 第67回日本脳神経外科学会総会, 1G-O18-03 (2008/10)

[08-A015]林 雄一郎, 森 健策, 藤井 正純, 伊藤 英治, 竹林 成典, 梶田 泰一, 水野 正明, 若林 俊彦, 吉田 純, 末永 康仁, ``仮想化内視鏡システムを用いた画像誘導手術支援の検討,'' 生体医工学シンポジウム2008講演予稿集, pp.46-50 (2008/09)

[08-A014] 杉浦 貴優,出口 大輔,北坂 孝幸, 森 健策, 末永 康仁, ``GPUを用いた気管支鏡カメラ動き推定処理の高速化,'' 日本VR医学会第8回学術大会抄録集, p.47 (2008/08)

[08-A013] 森 浩起, チウン チュンズン, 森 健策, 北坂 孝幸, 末永 康仁, 三澤 一成, 藤原 道隆, ``患者固有情報を用いた手術シュミレーション開発のためのレベルセット法を用いた下大静脈領域抽出,'' 日本VR医学会第8回学術大会抄録集, p.40 (2008/08)

[08-A012] 林 雄一郎, 森 健策, 藤井正純, 梶田 泰一, 伊藤 英治, 竹林 茂典, 水野 正明, 若林 俊彦, 吉田 純, 末永 康仁, ``バーチャルサージスコープによる脳神経外科画像誘導手術支援,'' 日本VR医学会第8回学術大会抄録集, pp.37-38 (2008/08)

[08-A011] 鬼頭 正和, チウン チュンズン, 森 健策, 北坂 孝幸, 末永 康仁, 三澤 一成, 藤原 道隆, ``手術計画支援のための患者固有情報を用いた腹腔鏡手術シミュレータの開発,'' 日本VR医学会第8回学術大会抄録集, pp.22-23 (2008/08)

[08-A010] 伊藤 英治, 永谷 哲也, 齋藤 清, 松平 哲史, 竹林 成典, 吉田 純, 森 健策, 林 雄一郎, ``Virtual simulationによる内視鏡下経蝶形骨洞手術のアプローチ,'' 日本内分泌学会雑誌, Vol.84, Suppl., pp.134-136 (2008/06)

[08-A009] 二村 幸孝, 出口 大輔, 北坂 孝幸, 森 健策, 末永 康仁, ``計算機支援医用画像診断のための共通基盤システムの開発,'' 第27回日本医用画像工学会大会, p.B2-01, (2008/08)

[08-A008] 藤井 正純, 前澤 聡, 森 健策, 林 雄一郎, 津坂 昌利, 梶田 泰一, 島戸 真司, 伊藤 聡, 中原 紀元, 渡辺 督, 若林 俊彦, ``術中MRIの現在と未来,'' 第8回日本脳神経外科術中画像研究会プログラム・抄録集,p.12 (2008/07)

[08-A007] 伊藤 英治, 齋藤 清, 永谷 哲也, 藤井 正純, 竹林 成典, 森 健策, 林 雄一郎, ``頭蓋底外科手術におけるVirtual navigation system,'' 第20回記念 日本頭蓋底外科学会 プログラム・抄録集, p.99 (2008/07)

[08-A006] 出口 大輔, 石谷 和愛, 北坂 孝幸, 森 健策, 末永 康仁, 今泉 和良, 長谷川 好規, ``仮想呼吸動に対するマーカレス気管支鏡追跡手法の性能評価,'' 第27回日本医用画像工学会大会, p.P24, (2008/08)

[08-A005] 杉浦 貴優,出口 大輔,北坂 孝幸, 森 健策, 末永 康仁, ``GPUを用いた気管支鏡カメラ動き推定処理の高速化,'' 第27回日本医用画像工学会大会, p.B01-05, (2008/08)

[08-A004] 北坂 孝幸, 後藤 圭吾, 森 健策, 末永 康仁, 本間裕敏,高畠博嗣,森雅樹,名取博, ``3次元胸部CT像からの肺拡散能力推定手法,'' 第27回日本医用画像工学会大会, pp.22-25, (2008/08)

[08-A003] 蒋 振剛, 森 健策, 二村 幸孝, 北坂 孝幸, 末永 康仁, 林 雄一郎, 伊藤 英治, 藤井 正純, 永谷 哲也, 梶田 泰一, 吉田 純, ``神経軟性内視鏡手術ナビゲーションのための磁気センサ補正と評価,'' 第27回日本医用画像工学会大会, pB1-03 (2008/08)

[08-A002] 森 浩起, チウン チュンズン, 北坂 孝幸, 森 健策, 末永 康仁, 三澤 一成, 藤原 道隆, ``レベルセット法を用いた3次元腹部CT像からの下大静脈領域抽出,'' 第27回日本医用画像工学会大会, B5-03, (2008/08)

[08-A001] 森 健策, ``内視鏡検査・手術を支援する仮想化内視鏡システム,'' 第47回日本生体医工学会大会(神戸国際会議場, 208/5/8-10), OS-6-2, p.150 (2008/05)

学会支部大会 - Branch Meeting

[08-B006] 陳 斌,中村 嘉彦,森 健策,末永 康仁,北坂 孝幸,本間 裕敏,高畠 博嗣,森 雅樹,名取 博, ``Level-set法に基づいた3次元胸部X線CT像からの肺血管自動抽出手法に関する検討,'' 平成20年度電気関係学会東海支部連合大会プログラム(平成20年9月18日19日:愛知県立大学), O-490, (2008/09)

[08-B005] 内藤 英智*,中村 嘉彦,森 健策,末永 康仁,北坂 孝幸,本間 裕敏,高畠 博嗣,森 雅樹,名取 博, ``3次元胸部X線CT画像からの多発性小肺結節の検出,'' 平成20年度電気関係学会東海支部連合大会プログラム(平成20年9月18日19日:愛知県立大学), O-489, (2008/09)

[08-B004] 矢野 裕章,出口 大輔, 北坂 孝幸, 森 健策,末永 康仁,``CT値分布特徴を用いた3次元胸部CT像からの気管支領域内画素抽出法の検討,'' 平成20年度電気関係学会東海支部連合大会プログラム(平成20年9月18日19日:愛知県立大学), O-486, (2008/09)

[08-B003] 中村 嘉彦,森 健策,末永 康仁,北坂 孝幸, 伊藤 雅昭,縄野 繁, ``局所濃淡構造強調処理を用いた3次元腹部X線CT像からのリンパ節抽出手法の検討,'' 平成20年度電気関係学会東海支部連合大会プログラム(平成20年9月18日19日:愛知県立大学), O-354, (2008/09)

[08-B002] 森 浩起,小田 昌宏,北坂 孝幸,森 健策,末永 康仁, ``腹部3 次元CT 像のデータベースを用いた剛体レジストレーションによる多臓器抽出手法の予備的検討,'' 平成20年度電気関係学会東海支部連合大会プログラム(平成20年9月18日19日:愛知県立大学), O-353, (2008/09)

[08-B001] 内藤 英智, 中村 嘉彦, 森 健策, 末永 康仁, 北坂 孝幸, 本間裕敏, 高畠 博嗣,森 雅樹,名取 博, ``局所濃淡特徴に基づく3次元胸部X線CT画像からの多発性小肺結節の検出,'' 平成20年度日本生体医工学会東海支部大会(株式会社スズケン本社:名古屋市東区 2008年10月4日), p.27, (2008/10)

その他 - Others

【書籍】 "画像情報処理(II) -表示・グラフィックス編-",編著者:鳥脇 純一郎,共著:森 健策, 平野 靖 コロナ社 (2008/11)

"新インターユニバーシティ メディア情報処理",編著者:末永康仁,森 健策:7章 画像の入力と表現 pp79-90, 12章 画像応用システム pp142-154, 北坂 孝幸:9章 2値画像処理 pp104-115, 11章 画像の生成 pp129-141 オーム社 (2008/11)

``The First International Workshop on Pulmonary Image Analysis(MICCAI 2008), New York, USA September 6, 2008 '', EDITED BY Matthew Brown, Marleen de Brujine, Bram van Ginneken Atilla Kiraly, Jan-Martin Kuhnigk, Cristian Lorenz, Kensaku Mori, Joseph M. Reinhardt, ISNA:978-1-4357-5952-7 (2008/09)

Book chapter

雑誌・新聞

鳥脇先生

編著者, 分担執筆

解説記事

特許

その他

[08-M005]二宮芳樹,坂義秀,前野俊希,"音声と画像の統合によるドライバの発話区間検出 (Voice Activity Detection for Driver Using Audio-Visual Integration)",映像情報メディア学会誌Vol.62, No.3, pp.435-441 (2008)


Access

Today 9 Yesterday 0 Total 30397 Online 3


Front page   New List of pages Search Recent changes   Help   RSS of recent changes