[01-J003] 吉岡 政洋, 森 健策, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, ``ソフトウェアによる高速ボリュームレンダリング手法の開発と仮想化内視鏡システムへの適用,'' MEDICAL IMAGING TECHNOLOGY, Vol.19, No.6, pp.477-486 (2001/11)
[01-J002] Junichiro Toriwaki and Kensaku Mori, ``Distance Transformation and Skeletonization of 3D Pictures and Their Applications of Medical Images,'' Digital and Image Geometry, in Gilles Bertrand, Atsushi Imiya, and Reinhard Klette eds., Lecture Notes in Computer Science, 2243, pp.412-428 (2001/09)
[01-J001] 高畠博嗣, 森 雅樹, 名取 博, 森 健策, 鳥脇 純一郎, ``仮想化気管支鏡(Virtual bronchoscopy),'' 臨床病理, Vol.49, No.4, pp.352-355 (2001/04)
[01-M002] 森 健策, 鳥脇 純一郎, ``仮想化内視鏡システム,'' 電子情報通信学会誌, 2001年5月号, pp. 294-298 (2001/05)
[01-M001] 高畠 博嗣, 森 雅樹, 名取 博, 森 健策, 鳥脇 純一郎, ``仮想化気管支鏡, 臨床病理,'' Vol.49, No.4, pp.352-355 (2001/04)
[01-I009] Daisuke Furukawa, Kensaku Mori and Yasuhito Suenaga, ``Human Spine Posture Estimation from Video Images Based on Connected Vertebra Spheres Model,'' Proceedings of Computer Animation 2001, pp.174-181 (2001/11)
[01-I008] Kensaku Mori, Daisuke Deguchi, Jun-ichi Hasegawa, Yasuhito Suenaga, Jun-ichiro Toriwaki, Hirotsugu Takabatake and Hiroshi Natori, ``A method for tracking the camera motion of real endoscope by epipolar geometry analysis and virtual endoscopy system,'' Medical Image Computing and Computer-Assisted Intervention (MICCAI 2001), W.J.Niessen and M.A.Viergever,eds., Berlin: Springer-Verlag, pp.1-8 (2001/10)
[01-I007] Kenichi Toyozumi, Takahiro Suzuki, Kensaku Mori and Yasuhito Suenaga, ``A System for Real-time Recognition of Handwritten Mathematical Formulas,'' Proceedings of 6th International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR 2001), pp.1059-1063 (2001/09)
[01-I006] Kensaku Mori, Yuichiro Hayashi, Jun-ichiro Toriwaki, Yasuhito Suenaga and Jun-ichi Hasegawa, ``A mehod for specifying unobserved regions in virtual endoscopy system,'' In H.U. Lemke, M.W. Vannier, K. Inamura, A.G. Ferman, K.Doi (Editors), Proceedings of the 15th International Congress and Exhibition on Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS 2001), International Congress Series 1230, pp.431-436 (2001/06)
[01-I005] Kensaku Mori, Yoshiaki Hoshino, Yasuhito Suenaga, Jun-ichiro Toriwaki, Jun-ichi Hasegawa and Kazuhito Katada, ``An improved method for generating virtual streched view of stomach based on shape defomation,'' In H.U. Lemke, M.W. Vannier, K. Inamura, A.G. Ferman, K.Doi (Editors), Proceedings of the 15th International Congress and Exhibition on Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS 2001), International Congress Series 1230, pp.425-430 (2001/06)
[01-I004] Shigeto Watanabe, Jun-ichi Hasegawa, Kensaku Mori, Yoshito Mekada and Sigeru Nawano, ``A method for automated extraction of stomach fold regions from abdominal X-ray CT image and its application to virtual stomachoscopy,'' In H.U. Lemke, M.W. Vannier, K. Inamura, A.G. Ferman, K.Doi (Editors), Proceedings of the 15th International Congress and Exhibition on Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS 2001), International Congress Series 1230, pp.3-8 (2001/06)
[01-I003] Takayuki Kitasaka, Kensaku Mori, Jun-ichi Hasegawa, Jun-ichiro Toriwaki and Kazuhito Katada, ``Automated extraction of the aorta and the pulmonary artery in the mediastinum from 3D chest X-ray CT images using the medial line model,'' In H.U. Lemke, M.W. Vannier, K. Inamura, A.G. Ferman, K.Doi (Editors), Proceedings of the 15th International Congress and Exhibition on Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS 2001), International Congress Series 1230, pp.1112 (2001/06)
[01-I002] Kensaku Mori, Yuichiro Hayashi, Yasuhito Suenaga, Jun-ichiro Toriwaki, Jun-ichi Hasegawa and Kazuhito Katada, ``A mehod for detecting unobserved regions in virtual endoscopy system,'' Medical Imaging 2001: Physiology and Function from Multidimensional Images, Proceedings of SPIE, Vol.4321, pp.134-145 (2001/02)
[01-I001] Hidenori Shoji, Kensaku MoriI, Jun Sugiyama, Yasuhito Suenaga, Jun-ichiro Toriwaki, Hirotsugu Takabatake and Hiroshi Natori, ``Camera motion tracking of real endoscope by using virtual endoscopy system and texture information,'' Medical Imaging 2001: Physiology and Function from Multidimensional Images, Proceedings of SPIE, Vol.4321, pp.122-133 (2001/02)
[01-W004] 岩田 達明, 松原 敦, 森 健策, 末永 康仁, ``動画像解析による指動作認識に基づく三次元情報入力システム,'' 電子情報通信学会技術研究報告, PRMU2000-197, pp.29-36 (2001/02)
[01-W003] 吉岡 政洋, 森 健策, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, ``ソフトウェアによる高速ボリュームレンダリング手法とその仮想化内視鏡システムへの応用,'' 電子情報通信学会技術研究報告, MI2000-85, pp.45-50 (2001/01)
[01-W002] 中山 善之, 森 健策, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, 片田 和廣, 名取 博, ``仮想化内視鏡システムにおける断面積測定機能の性能評価,'' 電子情報通信学会技術研究報告, MI2000-87, pp.57-62 (2001/01)
[01-W001] 星野 好昭, 森 健策, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, 長谷川 純一, 安野 泰史, 片田 和廣, ``3次元濃淡画像の変形に基づく仮想病理標本作成手法の開発,'' 電子情報通信学会技術研究報告, MI2000-88, pp.63-68 (2001/01)
[01-A013] 星野 好昭, 森 健策, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, ``3次元CT像の変形に基づく仮想病理標本作成手法の開発,'' 自動計測制御学会 第2回システムインテグレーション部門学術講演会講演論文集, pp.301-302 (2001/12)
[01-A012] 杉山 淳, 森 健策, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, ``実内視鏡カメラの動き推定におけるボリュームレンダリング画像の利用とサーフェスレンダリングとの比較,'' 第11回コンピュータ支援画像診断学会大会/第10回日本コンピュータ外科学会大会合同論文集, pp.53-54 (2001/11)
[01-A011] 星野 好昭, 森 健策, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, ``三次元CT像に基づく仮想病理標本作成における仮想展開手法の改善,'' 第11回コンピュータ支援画像診断学会大会/第10回日本コンピュータ外科学会大会合同論文集, pp.69-70 (2001/11)
[01-A010] 東海林 秀典, 森 健策, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, ``軟性内視鏡ナビゲーションシステムのための実内視鏡カメラ動き推定手法の開発 -気泡を含むフレームへの対応,'' 第11回コンピュータ支援画像診断学会大会/第10回日本コンピュータ外科学会大会合同論文集, pp.119-120 (2001/11)
[01-A009] 林 雄一郎, 森 健策, 長谷川 純一, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, ``仮想化内視鏡システム における未観察領域自動検出機能に基づく探索経路の有効性の定量的評価,'' 第11回コンピュータ支援画像診断学会大会/第10回日本コンピュータ外科学会大会合同論文集, pp.177-178 (2001/11)
[01-A008] 林 雄一郎, 加治 洋丞, 森 健策, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, 長谷川 純一, 篠原 一彦, 橋本 大定, ``3次元腹部X線CT像からの大腸ひだ領域抽出手法の開発,'' 第20回医用画像工学会大会抄録集, pp.231-232 (2001/07)
[01-A007] 杉山 淳, 森 健策, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, ``実内視鏡カメラの動き推定手法の開発,'' 第40回日本ME学会大会論文集, pp.363 (2001/05)
[01-A006] 林 雄一郎, 森 健策, 長谷川 純一, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, 篠原 一彦, 橋本 大定, ``仮想化内視鏡システムにおける未観察領域の自動抽出・提示機能の開発と評価,'' 第40回日本ME学会大会論文集, pp.478 (2001/05)
[01-A005] 星野 好昭, 森 健策, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, 長谷川 純一, ``3次元CT像に基づく仮想病理標本作成手法とその大腸への適用,'' 第40回日本ME学会大会論文集, pp.541 (2001/05)
[01-A004] 古川 大介, 森 健策, 末永 康仁, ``映像からの背骨姿勢推定に関する検討 -物理的要素を考慮した背骨姿勢推定モデル-,'' 2001年電子情報通信学会総合大会講演論文集(情報・システム2), pp.209 (2001/03)
[01-A003] 石上 智英, 渡邊 淳, 森 健策, 末永 康仁, ``円筒モデルを用いた顔の姿勢推定の予備的検討,'' 2001年電子情報通信学会総合大会講演論文集(情報・システム2), pp.296 (2001/03)
[01-A002] 豊住 健一, 鈴木 隆広, 森 健策, 末永 康仁, ``オンライン手書き文字認識に関する検討,'' 2001年電子情報通信学会総合大会講演論文集(情報・システム2), pp.186 (2001/03)
[01-A001] 林 雄一郎, 森 健策, 長谷川 純一, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, ``ボリュームレンダリング画像における未観察領域提示手法とその仮想化内視鏡システムへの応用,'' 2001年電子情報通信学会総合大会講演論文集(情報・システム2), pp.341 (2001/03)
[01-B012] 太田 圭亮, 林 雄一郎, 森 健策, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, ``3次元濃淡画像のボリュームレンダリングにおける対話的操作を利用した不要部位消去法,'' 平成13年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.356 (2001/11)
[01-B011] 長尾 慈郎, 森 健策, 末永 康仁, ``動画像情報と陰影情報を用いた物体形状復元とその内視鏡画像への応用に関する予備的検討,'' 平成13年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.356 (2001/11)
[01-B010] 星野 好昭, 森 健策, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, ``3次元CT像の変形に基づく仮想病理標本作成手法の改善,'' 平成13年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.373 (2001/11)
[01-B009] 林 雄一郎, 加治 洋丞, 森 健策, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, 長谷川 純一, ``3次元腹部X線CT像からの大腸ひだ領域抽出,'' 平成13年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.374 (2001/11)
[01-B008] 藍口 孝久, 豊住 健一, 森 健策, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, ``3次元CT像からの慢性閉塞性肺疾患の計算機診断に関する予備的検討,'' 平成13年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.375 (2001/11)
[01-B007] 石上 智英, 森 健策, 末永 康仁, ``前フレーム情報を利用した目領域抽出手法の改善,'' 平成13年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.386 (2001/11)
[01-B006] 田中 淳, 森 健策, 末永 康仁, ``3次元目モデルの開発とその顔画像処理への応用に関する予備的検討,'' 平成13年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.387 (2001/11)
[01-B005] 豊住 健一, 森 健策, 末永 康仁, ``オンライン手書き数式認識システムにおける修正機能の検討,'' 平成13年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.394 (2001/11)
[01-B004] 井上 昭男, 森 健策, 末永 康仁, ``3次元モデルを用いた掌向き推定の高速化に関する研究,'' 平成13年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.401 (2001/11)
[01-B003] 古川 大介, 森 健策, 末永 康仁, ``精密背骨姿勢推定モデルを用いた背骨姿勢推定法に関する予備的検討,'' 平成13年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.401 (2001/11)
[01-B002] 池原 潔, 豊住 健一, 岩田 達明, 森 健策, 末永 康仁, ``ビデオ画像を用いた手指動作認識システムの応用に関する予備的検討,'' 平成13年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.402 (2001/11)
[01-B001] 二村 幸孝, 森 健策, 末永 康仁, ``動的輪郭モデルを用いた手領域抽出のための予備的検討,'' 平成13年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.402 (2001/11)