#navi(Publication) * 2000 年 [#h74b03c7] ** 学術論文 - Journal [#caa8c9e2] [00-J006] Ken Tsutsuguchi, Satoshi Shimada, Yasuhito Suenaga, Noboru Sonehara and Sakuichi Otsuka, ``Human walking animation based on foot reaction force in the three-dimensional virtual world,'' The Journal of Visualization and Computer Animation, pp.3-16 (2000/11) [00-J005] 青島 史郎, 鈴木 隆広, 森 健策, 末永 康仁, ``実時間手書きストローク解析による数式入力システム,'' 電子情報通信学会論文誌 J83-D-II, 5, pp.1232-1245 (2000/05) [00-J005] 石川 貴洋, 森 健策, 長谷川 純一, 鳥脇 純一郎, ``医用3次元濃淡画像の観察と診断のための次元シームレスな支援環境について,'' ``医用3次元濃淡画像の観察と診断のための次元シームレスな支援環境について,'' 医用電子と生体工学, Vol.38, No.1, pp.10-19 (2000/03) [00-J004] 森 健策, 鳥脇 純一郎, ``バーチャルエンドスコピー,'' 日本放射線技術学会誌, Vol.56, No.3, pp.349-354 (2000/03) [00-J003] Kensaku Mori, Jun-ichi Hasegawa, Yasuhito Suenaga and Jun-ichiro Toriwaki ``Automated anatomical labeling of the bronchial branch andits application to the virtual bronchoscopy system,'' ``Automated anatomical labeling of the bronchial branch and its application to the virtual bronchoscopy system,'' IEEE Transactions on Medical Imaging, Vol.19, No.2, pp.103-114 (2000/02) [00-J002] 北坂 孝幸, 森 健策, 長谷川 純一 鳥脇 純一郎, ``可変ベジエ曲面による形状モデルを用いた3次元胸部X線CT像からの肺野領域抽出,'' 電子情報通信学会論文誌, Vol.J83-D-II, No.1, pp.165-174 (2000/01) [00-J001] 森 健策, 櫛田 晃弘, 長谷川 純一, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, 片田 和廣, ``3次元医用画像の変形に基づく管腔臓器の仮想展開像の作成と胃X線CT像への応用,'' 電子情報通信学会論文誌 J83-D-II, 1, pp.351-361 (2000/01) ** 学会誌(解説記事) [#ndb1bfaa] [00-M004] 鈴木 隆広, 青島 史郎, 森 健策, 末永 康仁, ``リアルタイム手書き数式入力システム-手書き入力による人にやさしいインタフェースの実現,'' 画像ラボ, 11, 12, pp.30-33 (2000/12) [00-M003] 鳥脇 純一郎, 森 健策, ``バーチャル気管支鏡, 肺癌の臨床,'' 篠原出版新社, Vol.3, No.4, pp.461-469 (2000/11) [00-M002] 森健策, ``CADシステムの現状と今後の展望,'' Digital Medicine, 1, pp.72-76 (2000/05) [99-M001] 森 健策, 鳥脇 純一郎, ``バーチャルエンドスコピー,'' 日本放射線技術学会誌, No.56, Vo.3, pp.349-354 (2000/03) ``バーチャルエンドスコピー,'' 日本放射線技術学会誌, No.56, Vol.3, pp.349-354 (2000/03) ** 国際会議 - International Conference [#s385d889] [00-I006] Jun Sugiyama, Hidenori Shoji, Kensaku Mori, Yasuhito Suenaga, Jun-ichiro Toriwaki and Jun-ichi Hasegawa, ``Camera motion estimation based on real endoscope images and CT images for endoscope navigation system,'' Proceedings of IAPR Workshop on Machine Vision Applications (MVA2000), pp.409-412 (2000/11) [00-I005] Takahiro Suzuki, Shiro Aoshima, Kensaku Mori and Yasuhito Suenaga, ``A New System for the Real-time Recognition of Handwritten Mathematical Formulas,'' 15th International Conference on Pattern Recognition (ICPR2000), Vol.4, pp.515-518 (2000/09) [00-I004] Kensaku Mori, Yasuhito Suenaga, Jun-ichiro Toriwaki, Jun-ichi Hasegawa, Kazuhiro Katada, Hiroshi Natori and Hirotsugu Takabatake, ``Tracking of camera motion of real endoscope by using the Virtual Endoscope System,'' In H.U. Lemke, M.W. Vannier, K. Inamura, A.G. Ferman, K.Doi (Editors), Proceedings of the 14th International Congress and Exhibition on Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS 2000), International Congress Series 1214, pp.85-90 (2000/06) [00-I003] Toyofumi Saito, Kensaku Mori, Yasuhito Suenaga, Jun-ichi Hasegawa, Jun-ichiro Toriwaki and Kazuhiro Katada, ``A method for specifying three dimensional interested regions on volume rendered images and its evaluation for virtual endoscopy system,'' In H.U. Lemke, M.W. Vannier, K. Inamura, A.G. Ferman, K.Doi (Editors), Proceedings of the 14th International Congress and Exhibition on Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS 2000), International Congress Series 1214, pp.91-96 (2000/06) [00-I002] Kensaku Mori, Yasuhito Suenaga, Jun-ichiro Toriwaki, Jun-ichi Hasegawa, Kazuhito Katada, Hirotsugu Takabatake and Hiroshi Natori, ``A method for tracking camera motion of real endoscope by using virtual endoscopy system,'' Medical Imaging 2000: Physiology and Function from Multidimensional Images, Proceedings of SPIE Vol.3978, pp.122-133 (2000/02) [00-I001] Kensaku Mori, Yoshitake Higuchi, Yasuhito Suenaga, Jun-ichiro Toriwaki, Jun-ichi Hasegawa and Kazuhiro Katada, ``A method of interactive specification of interested regions via a volume rendered image with application to virtualized endoscope system,'' Medical Imaging 2000: Physiology and Function from Multidimensional Images, Proceedings of SPIE Vol.3978, pp.134-145 (2000/02) ** 研究会 - Workshop [#od1bf165] [00-W007] 渡邉 淳, 小田 竜也, 森 健策, 末永 康仁, ``顔領域の予備抽出に基づく目領域抽出の改善について,'' 画像の認識理解シンポジウム(MIRU2000)講演論文集1, pp.21-26 (2000/07) [00-W006] 林 雄一郎, 森 健策, 斎藤 豊文, 長谷川 純一, 鳥脇 純一郎, ``仮想化内視鏡システムにおける自動探索機能と未観察領域提示によるナビゲーション診断の高度化,'' 画像の認識理解シンポジウム(MIRU2000)講演論文集2, pp.331-336 (2000/07) [00-W005] 古川 大介, 森 健策, 末永 康仁, ``映像からの背骨姿勢推定に関する予備的検討,'' 画像の認識理解シンポジウム(MIRU2000)講演論文集2, pp.355-360 (2000/07) [00-W004] 東海林 秀典, 杉山 淳, 森 健策, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, 長谷川 純一, ``仮想化内視鏡システムを用いた実気管支鏡カメラの動き推定法における動画像情報の利用,'' 画像の認識理解シンポジウム(MIRU2000)講演論文集2, pp.361-366 (2000/07) [00-W003] 齋藤 豊文, 林 雄一郎, 鳥脇 純一郎, ``3次元画像データ観察のための自動ナビゲーション-観察経路の自動生成および観察状況の表示-,'' ``3次元画像データ観察のための自動ナビゲーション-観察経路の自動生成および観察状況の表示-,'' 人工知能学会研究会資料(SIG-FAI-A001-27), pp.133-136 (2000/07) [00-W002] 古川 大介, 森 健策, 末永 康仁, ``画像からの背骨姿勢推定に関する予備的検討,'' 電子情報通信学会技術研究報告, PRMU99-205, pp.9-16 (2000/01) [00-W001] 中島 弘倫, 森 健策, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, 長谷川 純一, ``医用内視鏡ナビゲーションシステム実現のための内視鏡カメラの動きの推定法,'' 電子情報通信学会技術研究報告, MI99-51, pp.51-56 (2000/01) ** 学会全国大会 - Annual Meeting [#a91ebd0f] [00-A014] 林 雄一郎, 森 健策, 斉藤 豊文, 長谷川 純一, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, 篠原 一彦, 橋本 大定, ``仮想化内視鏡システムにおける未観察領域提示機能の開発,'' 第10回コンピュータ支援画像診断学会大会/第9回日本コンピュータ外科学会大会合同論文集, pp.47-48 (2000/10) [00-A013] 杉山 淳, 東海林 秀典, 森 健策, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, 長谷川 純一, ``仮想化内視鏡システムを用いた実内視鏡カメラの動き推定,'' 第10回コンピュータ支援画像診断学会大会 第9回日本コンピュータ外科学会大会合同論文集, pp.45-46 (2000/10) [00-A012] 星野 好昭, 森 健策, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, 長谷川 純一, ``仮想胃展開像作成のための展開基準図形作成手法に関する研究,'' 第10回コンピュータ支援画像診断学会大会 第9回日本コンピュータ外科学会大会合同論文集, pp.43-44 (2000/10) [00-A011] 渡邉 淳, 小田 竜也, 森 健策, 末永 康仁, ``顔画像中の左右目領域の推定,'' 2000年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集(情報・システムソサイエティ), pp.325-326 (2000/09) [00-A010] 東海林 秀典, 森 健策, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, ``仮想化内視鏡システムを用いた実内視鏡カメラの動き推定における動画像情報の利用,'' 第19回日本医用画像工学会大会号, Vol.18, pp.531-532 (2000/08) [00-A009] 星野 好昭, 森 健策, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, 長谷川 純一, ``仮想胃展開像作成のための展開基準図形生成手法に関する改善,'' 第19回日本医用画像工学会大会号, Vol.18, pp.535-536 (2000/08) [00-A008] 林 雄一郎, 森 健策, 斉藤 豊文, 長谷川 純一, 鳥脇 純一郎, ``仮想化内視鏡システムにおける自動ナビゲーション機能と未観察領域提示機能の開発,'' 第19回日本医用画像工学会大会号, Vol.18, pp.587-588 (2000/08) [00-A007] 瀬木 歩, 森 健策, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, ``3次元曲率情報を用いた人体臓器のスケッチ作成法とその腹部CT像への応用,'' ``3次元曲率情報を用いた人体臓器のスケッチ作成法とその腹部CT像への応用,'' 第19回日本医用画像工学会大会号, Vol.18, pp.595-596 (2000/08) [00-A006] 渡邉 淳, 小田 竜也, 森 健策, 末永 康仁, ``顔領域の予備抽出に基づく目候補領域抽出の改善,'' 2000年電子情報通信学会総合大会講演論文集(情報・システム2), pp.290 (2000/03) [00-A005] 古川 大介, 森 健策, 末永 康仁, ``映像からの背骨姿勢推定に関する予備的検討,'' 2000年電子情報通信学会総合大会講演論文集(情報・システム2), pp.294 (2000/03) [00-A004] 二村 幸孝, 森 健策, 末永 康仁, ``3次元モデルを用いた手指の姿勢認識手法の提案,'' ``3次元モデルを用いた手指の姿勢認識手法の提案,'' 2000年電子情報通信学会総合大会講演論文集(情報・システム2), pp.299 (2000/03) [00-A003] 岩田 達明, 森 健策, 末永 康仁, ``投影像上の指動作認識に基づく入力システムの検討,'' 2000年電子情報通信学会総合大会講演論文集(情報・システム2), pp.300 (2000/03) [00-A002] 杉山 淳, 中島 弘倫, 森 健策, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, 長谷川 純一, ``仮想化内視鏡システムを用いた医用内視鏡ナビゲーションシステムの開発,'' 2000年電子情報通信学会総合大会講演論文集(情報・システム2), pp.389 (2000/03) [00-A001] 林 雄一郎, 森 健策, 斎藤 豊文, 長谷川 純一, 鳥脇 純一郎, ``仮想化内視鏡システムにおける自動ナビゲーション機能の開発,'' 2000年電子情報通信学会総合大会講演論文集(情報・システム2), pp.411-412 (2000/03) ** 学会支部大会 - Branch Meeting [#xc71bcb9] [00-B007] 瀬木 歩, 森 健策, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, ``曲面の曲率情報を用いた人体臓器のスケッチ作成法とその腹部CT像への応用,'' 平成12年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.354 (2000/09) [00-B006] 星野 好昭, 森 健策, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, 長谷川 純一, ``仮想胃展開像作成のための展開基準図形生成手法に関する改善,'' 平成12年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.355 (2000/09) [00-B005] 林 雄一郎, 森 健策, 斎藤 豊文, 鳥脇 純一郎, ``ボリュームレンダリング画像における観察領域特定手法の開発,'' 平成12年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.356 (2000/09) [00-B004] 鈴木 隆広, 青島 史郎, 森 健策, 末永 康仁, ``オンライン手書き数式認識システムにおける行列認識機能の実現,'' 平成12年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.360 (2000/09) [00-B003] 岩田 達明, 森 健策, 末永 康仁, ``認識用画面の投影による手指動作認識精度の改善,'' 平成12年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.363 (2000/09) [00-B002] 吉岡 政洋, 森 健策, 末永 康仁, ``大規模3次元濃淡画像のボリュームレンダリング手法に関する提案,'' 平成12年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.369 (2000/09) [00-B001] 二村 幸孝, 森 健策, 末永 康仁, ``3次元X線CT像からの3次元骨格モデル構築のための予備的検討,'' ``3次元X線CT像からの3次元骨格モデル構築のための予備的検討,'' 平成12年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.372 (2000/09) ** その他 - Others [#l8fa59c2] //森健策, //``CADシステムの現状と今後の展望,'' //Digital Medicine, 1, pp.72-76 //(2000/05) //鈴木 隆広, 青島 史郎, 森 健策, 末永 康仁, //``リアルタイム手書き数式入力システム-手書き入力による人にやさしいインタフェースの実現,'' //画像ラボ, 11, 12, pp.30-33 //(2000/12) #navi(Publication)