Publication/1999
をテンプレートにして作成
[
Front page
] [
New
|
List of pages
|
Search
|
Recent changes
|
Help
]
Start:
#navi(Publication)
* 1999 年 [#h487d9bc]
** 学術論文 - Journal [#q796c39e]
[99-J001] Jun-ichiro Toriwaki, Kensaku Mori,
``Recent Progress in Medical Image Processing - Virtualized Human Body and Computer-Aided Surgery,''
IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E82-D, No.3, pp.611-628 (1999/03)
** 学会誌(解説記事) [#i57bac37]
** 国際会議 - International Conference [#h2c8e131]
[99-I003] Kensaku Mori, Shinji Yamazaki, Jun-ichi Hasegawa, Jun-ichiro Toriwaki, Yasuhito Suenaga, Kazuhiro Katada and Hiroshi Natori,
``Extension of Virtual Bronchoscopy System as a Teaching Tool,''
In H.U. Lemke, M.W. Vannier, K. Inamura, A.G. Ferman (Editors), Proceedings of the 13th International Congress and Exhibition on Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS'99), International Congress Series 1191, pp.166-170
(1999/06)
[99-I002] Takayuki Kitasaka, Kensaku Mori, Jun-ichi Hasegawa and Jun-ichiro Toriwaki,
``Automated extraction of the lung area from 3D chest X-ray CT images based upon the 3D shape model deformation,''
In H.U. Lemke, M.W. Vannier, K. Inamura, A.G. Ferman (Editors), Proceedings of the 13th International Congress and Exhibition on Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS'99), International Congress Series 1191, pp.194-198
(1999/06)
[99-I001] Kensaku Mori, Yasuhito Suenaga, Jun-ichiro Toriwaki, Jun-ichi Hasegawa, Hirofumi Anno, Kazuhiro Katada and Hiroshi Natori,
``Automated display of the anatomical name of bronchial branches in a virtual bronchoscopy system and its application as a training tool for medical students,''
Medical Imaging 1999: Physiology and Function from Multidimensional Images, Proceedings of SPIE Vol.3660, pp.301-312
(1999/02)
** 研究会 - Workshop [#ibd72f74]
[99-W008] 二村 直広, 岡田 和典, 赤松 茂, 森 健策, 末永 康仁,
``ICAを用いた顔画像の表現法および顔認識システムへの応用について,''
電子情報通信学会技術研究報告, PRMU99-180, pp.21-28
(1999/12)
[99-W007] Kensaku Mori, Tetsuya Ohno, Yasuhito Suenaga,
``Development of Interactive Visualization System of Large Scale Turbulent Flows,''
地球規模流動現象解明のための計算科学-1数理・物理モデルと計算アルゴリズムの開発-, pp.210-221
(1999/11)
[99-W006] 小田 竜也, 渡辺 淳, 森 健策, 末永 康仁,
``顔画像からの目領域推定に関する一手法の目領域抽出の能力評価,''
電子情報通信学会技術研究報告, PRMU99-114, pp.99-104
(1999/11)
[99-W005] 太田 篤史, 森 健策, 末永 康仁,
``3次元CGアニメーションにおけるカメラワークの自動生成法,''
電子情報通信学会技術研究報告, PRMU99-5, pp.31-38
(1999/05)
[99-W004] 青島 史郎, 森 健策, 末永 康仁,
``実時間手書きストローク解析による数式入力システム(第2報)文字認識機構の改善,''
電子情報通信学会技術研究報告, PRMU98-227, pp.57-64
(1999/02)
[99-W003] 石川 貴洋, 森 健策, 長谷川 純一, 鳥脇 純一郎, 安野 泰史, 片田和廣, ``3次元医用画像の次元独立な観察支援ツール,''
医用画像工学研究会(JAMIT Frontier'99)講演論文集、pp.219-224 (1999/01)
[99-W002] 小田 竜也, 森 健策, 末永 康仁,
``顔画像からの目領域推定に関する一手法,''
電子情報通信学会技術研究報告, PRMU98-197, pp.39-46
(1999/01)
[99-W001] 柴田 央人, 森 健策, 末永 康仁,
``車椅子仮想体験システムのための画像を用いた街路凹凸測定手法の予備検討,''
電子情報通信学会技術研究報告, PRMU98-202, pp.77-84
(1999/01)
** 学会全国大会 - Annual Meeting [#g64af65f]
[99-A001] 林 雄一郎, 森 健策, 斎藤 豊文, 長谷川 純一, 鳥脇 純一郎,
``仮想化内視鏡システムにおける管腔臓器の径計測手法に関する検討,''
第18回日本医用画像工学会大会号, Vol.17, No.4, pp.469-470
(1999/07)
** 学会支部大会 - Branch Meeting [#d0178018]
[99-B013] 森 健策, 中島 弘倫, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, 長谷川 純一, 片田 和廣, 名取 博, 高畠 博嗣,
``仮想化内視鏡システムと実内視鏡との融合〜仮想化内視鏡システムを用いた実内視鏡像のカメラ動きの推定,''
第9回コンピュータ支援画像診断学会大会 第8回日本コンピュータ外科学会大会 合同論文集, 99-17, pp.45-46
(1999/11)
[99-B012] 中島 弘倫, 森 健策, 長谷川 純一, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎,
``実内視鏡像と仮想化内視鏡像との対応付け手法の開発,''
日本ME学会東海支部講演論文集, pp.12
(1999/10)
[99-B011] 渡名喜 元史, 森 健策, 長谷川 純一, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, 安野 泰史, 片田 和廣,
``仮想化内視鏡システムにおける複合現実感型インターフェースの開発,''
ICBME/ISBMRE/JCCCAS '98 第8回コンピュータ支援画像診断学会大会 第7回日本コンピュータ外科学会大会合同論文集, 98(III)-5, pp.99-100
(1999/09)
[99-B010] 北坂 孝幸, 森 健策, 長谷川 純一, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎,
``形状モデルと動的輪郭モデルを用いた三次元胸部X線CT像からの肺野領域抽出,''
ICBME/ISBMRE/JCCCAS '98 第8回コンピュータ支援画像診断学会大会第7回日本コンピュータ外科学会大会合同論文集, 98(IV)-3, pp.169-170
(1999/09)
[99-B009] 吉田 裕一, 森 健策, 長谷川 純一, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, 安野 泰史, 片田 和廣,
``気管支枝名自動対応づけ手順における枝探索機構の改善,''
ICBME/ISBMRE/JCCCAS '98 第8回コンピュータ支援画像診断学会大会 第7回日本コンピュータ外科学会大会合同論文集, 98(VI)-2, pp.185-186
(1999/09)
[99-B008] 林 雄一郎, 森 健策, 齊藤 豊文, 鳥脇 純一郎, 長谷川 純一,
``仮想化内視鏡システムでの管腔臓器の径測定手法に関する検討,''
平成11年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.356
(1999/09)
[99-B007] 二村 直広, 森 健策, 赤松 茂, 末永 康仁,
``固有顔による顔画像認識の基礎検討,''
平成11年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.385
(1999/09)
[99-B006] 古川 大介, 森 健策, 末永 康仁,
``映像からの姿勢推定のための背骨モデルに関する予備的検討,''
平成11年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.388
(1999/09)
[99-B005] 鈴木 隆広, 青島 史郎, 森 健策, 末永 康仁,
``数式認識における添字認識の改良,''
平成11年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.389
(1999/09)
[99-B004] 小田 竜也, 森 健策, 末永 康仁,
``顔画像からの目領域推定に関する一手法の顔の向きや大きさに対するロバスト性についての考察,''
平成11年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.389
(1999/09)
[99-B003] 岩田 達明, 森 健策, 末永 康仁,
``映像処理を用いた指動作認識とユーザインタフェースへの応用に関する研究,''
平成11年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.396
(1999/09)
[99-B002] 二村 幸孝, 森 健策, 末永 康仁,
``画像処理による手指動作の認識に関する研究,''
平成11年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.397
(1999/09)
[99-B001] 中山 善之, 森 健策, 末永 康仁,
``ビデオ画像による屋内での人物の動き検出に関する予備的検討,''
平成11年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.397
(1999/09)
** その他 - Others [#ue29ab3f]
(none)
#navi(Publication)
End:
#navi(Publication)
* 1999 年 [#h487d9bc]
** 学術論文 - Journal [#q796c39e]
[99-J001] Jun-ichiro Toriwaki, Kensaku Mori,
``Recent Progress in Medical Image Processing - Virtualized Human Body and Computer-Aided Surgery,''
IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E82-D, No.3, pp.611-628 (1999/03)
** 学会誌(解説記事) [#i57bac37]
** 国際会議 - International Conference [#h2c8e131]
[99-I003] Kensaku Mori, Shinji Yamazaki, Jun-ichi Hasegawa, Jun-ichiro Toriwaki, Yasuhito Suenaga, Kazuhiro Katada and Hiroshi Natori,
``Extension of Virtual Bronchoscopy System as a Teaching Tool,''
In H.U. Lemke, M.W. Vannier, K. Inamura, A.G. Ferman (Editors), Proceedings of the 13th International Congress and Exhibition on Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS'99), International Congress Series 1191, pp.166-170
(1999/06)
[99-I002] Takayuki Kitasaka, Kensaku Mori, Jun-ichi Hasegawa and Jun-ichiro Toriwaki,
``Automated extraction of the lung area from 3D chest X-ray CT images based upon the 3D shape model deformation,''
In H.U. Lemke, M.W. Vannier, K. Inamura, A.G. Ferman (Editors), Proceedings of the 13th International Congress and Exhibition on Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS'99), International Congress Series 1191, pp.194-198
(1999/06)
[99-I001] Kensaku Mori, Yasuhito Suenaga, Jun-ichiro Toriwaki, Jun-ichi Hasegawa, Hirofumi Anno, Kazuhiro Katada and Hiroshi Natori,
``Automated display of the anatomical name of bronchial branches in a virtual bronchoscopy system and its application as a training tool for medical students,''
Medical Imaging 1999: Physiology and Function from Multidimensional Images, Proceedings of SPIE Vol.3660, pp.301-312
(1999/02)
** 研究会 - Workshop [#ibd72f74]
[99-W008] 二村 直広, 岡田 和典, 赤松 茂, 森 健策, 末永 康仁,
``ICAを用いた顔画像の表現法および顔認識システムへの応用について,''
電子情報通信学会技術研究報告, PRMU99-180, pp.21-28
(1999/12)
[99-W007] Kensaku Mori, Tetsuya Ohno, Yasuhito Suenaga,
``Development of Interactive Visualization System of Large Scale Turbulent Flows,''
地球規模流動現象解明のための計算科学-1数理・物理モデルと計算アルゴリズムの開発-, pp.210-221
(1999/11)
[99-W006] 小田 竜也, 渡辺 淳, 森 健策, 末永 康仁,
``顔画像からの目領域推定に関する一手法の目領域抽出の能力評価,''
電子情報通信学会技術研究報告, PRMU99-114, pp.99-104
(1999/11)
[99-W005] 太田 篤史, 森 健策, 末永 康仁,
``3次元CGアニメーションにおけるカメラワークの自動生成法,''
電子情報通信学会技術研究報告, PRMU99-5, pp.31-38
(1999/05)
[99-W004] 青島 史郎, 森 健策, 末永 康仁,
``実時間手書きストローク解析による数式入力システム(第2報)文字認識機構の改善,''
電子情報通信学会技術研究報告, PRMU98-227, pp.57-64
(1999/02)
[99-W003] 石川 貴洋, 森 健策, 長谷川 純一, 鳥脇 純一郎, 安野 泰史, 片田和廣, ``3次元医用画像の次元独立な観察支援ツール,''
医用画像工学研究会(JAMIT Frontier'99)講演論文集、pp.219-224 (1999/01)
[99-W002] 小田 竜也, 森 健策, 末永 康仁,
``顔画像からの目領域推定に関する一手法,''
電子情報通信学会技術研究報告, PRMU98-197, pp.39-46
(1999/01)
[99-W001] 柴田 央人, 森 健策, 末永 康仁,
``車椅子仮想体験システムのための画像を用いた街路凹凸測定手法の予備検討,''
電子情報通信学会技術研究報告, PRMU98-202, pp.77-84
(1999/01)
** 学会全国大会 - Annual Meeting [#g64af65f]
[99-A001] 林 雄一郎, 森 健策, 斎藤 豊文, 長谷川 純一, 鳥脇 純一郎,
``仮想化内視鏡システムにおける管腔臓器の径計測手法に関する検討,''
第18回日本医用画像工学会大会号, Vol.17, No.4, pp.469-470
(1999/07)
** 学会支部大会 - Branch Meeting [#d0178018]
[99-B013] 森 健策, 中島 弘倫, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, 長谷川 純一, 片田 和廣, 名取 博, 高畠 博嗣,
``仮想化内視鏡システムと実内視鏡との融合〜仮想化内視鏡システムを用いた実内視鏡像のカメラ動きの推定,''
第9回コンピュータ支援画像診断学会大会 第8回日本コンピュータ外科学会大会 合同論文集, 99-17, pp.45-46
(1999/11)
[99-B012] 中島 弘倫, 森 健策, 長谷川 純一, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎,
``実内視鏡像と仮想化内視鏡像との対応付け手法の開発,''
日本ME学会東海支部講演論文集, pp.12
(1999/10)
[99-B011] 渡名喜 元史, 森 健策, 長谷川 純一, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, 安野 泰史, 片田 和廣,
``仮想化内視鏡システムにおける複合現実感型インターフェースの開発,''
ICBME/ISBMRE/JCCCAS '98 第8回コンピュータ支援画像診断学会大会 第7回日本コンピュータ外科学会大会合同論文集, 98(III)-5, pp.99-100
(1999/09)
[99-B010] 北坂 孝幸, 森 健策, 長谷川 純一, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎,
``形状モデルと動的輪郭モデルを用いた三次元胸部X線CT像からの肺野領域抽出,''
ICBME/ISBMRE/JCCCAS '98 第8回コンピュータ支援画像診断学会大会第7回日本コンピュータ外科学会大会合同論文集, 98(IV)-3, pp.169-170
(1999/09)
[99-B009] 吉田 裕一, 森 健策, 長谷川 純一, 末永 康仁, 鳥脇 純一郎, 安野 泰史, 片田 和廣,
``気管支枝名自動対応づけ手順における枝探索機構の改善,''
ICBME/ISBMRE/JCCCAS '98 第8回コンピュータ支援画像診断学会大会 第7回日本コンピュータ外科学会大会合同論文集, 98(VI)-2, pp.185-186
(1999/09)
[99-B008] 林 雄一郎, 森 健策, 齊藤 豊文, 鳥脇 純一郎, 長谷川 純一,
``仮想化内視鏡システムでの管腔臓器の径測定手法に関する検討,''
平成11年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.356
(1999/09)
[99-B007] 二村 直広, 森 健策, 赤松 茂, 末永 康仁,
``固有顔による顔画像認識の基礎検討,''
平成11年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.385
(1999/09)
[99-B006] 古川 大介, 森 健策, 末永 康仁,
``映像からの姿勢推定のための背骨モデルに関する予備的検討,''
平成11年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.388
(1999/09)
[99-B005] 鈴木 隆広, 青島 史郎, 森 健策, 末永 康仁,
``数式認識における添字認識の改良,''
平成11年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.389
(1999/09)
[99-B004] 小田 竜也, 森 健策, 末永 康仁,
``顔画像からの目領域推定に関する一手法の顔の向きや大きさに対するロバスト性についての考察,''
平成11年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.389
(1999/09)
[99-B003] 岩田 達明, 森 健策, 末永 康仁,
``映像処理を用いた指動作認識とユーザインタフェースへの応用に関する研究,''
平成11年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.396
(1999/09)
[99-B002] 二村 幸孝, 森 健策, 末永 康仁,
``画像処理による手指動作の認識に関する研究,''
平成11年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.397
(1999/09)
[99-B001] 中山 善之, 森 健策, 末永 康仁,
``ビデオ画像による屋内での人物の動き検出に関する予備的検討,''
平成11年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, pp.397
(1999/09)
** その他 - Others [#ue29ab3f]
(none)
#navi(Publication)
Page: